PCと映画とテレビと、2nd(終)

web2web.eek.jp(2nd) から 引っ越し。 今後はmono-works.com/blog(3rd)へ

Categories
Archives
Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Other

epgrec assist

epgrec の見栄えを改善してくれる epgrec assist を充てた。
epgrec assist

 シンプルで扱いやすい epgrec のUIだが、良く言えば、飾りっ気の無い、質実剛健的、率直に言えば「淡泊、ちょっと見づらい」的なところがある。 それをちょっとおしゃれに見やすく、使い勝手も改善してくれるモノ。 アドオン的な感じだろうか。 javascriptを使ってやっているとの事で、確かに非常に見やすく、非常に使いやすくなった。
 中の人、どうもありがとう。 m(_ _)m

◆関連ログ:epgrec assist
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | -

Windows 8 Media Center Pack

Windows Media CenterWindows Media Center を含む Windows 8 Media Center Pack。
Windows7までは、標準装備だったWindows Media Centerは 8からはProでさえ、オプション扱いになったらしい。 おかげで標準状態のWindows8ではDVDさえ再生はできないようだ。 まぁフリーのソフトでDVDくらいは再生できるものは多々あるので問題は無いが、ちと残念だ。
 しかしながら、期間限定で「Windows 8 Media Center Pack」を無償ダウンロードできるらしい。 メールアドレスを入力するとそこへプロダクトキーが送られてくる。

>> 機能の追加 - Microsoft Windows

※申請してもすぐにメールは送られてこなかった。結局1日以上かかったので、慌てず待つが吉。

こんな面倒くさい事するくらいなら、最初から入れとけばいいのに、と思ってしまうが、そこにはマーケティングやらいろいろな思惑があるんだろう。 まぁ、ただでもらえるものはもらっといた。
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | -

windows8のコピーダイアログ

windows8のコピーダイアログ
Windows8で、SDカードから自鯖機へコピーしているところ。
コピーの状態表示ダイアログがより視覚的になった。 コピー時の転送レート等がグラフ化されている。
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | -

Windows8 pro 優待DL版、アップグレードしてみた。

Windows8 Pro
 優待DL版を使ってWindows8 proにアップグレードした。 正直買おうかどうか、ちと迷ったが最終的には価格が決め手、「¥3,300ならいいか」と思い購入。 遅かれ早かれWindows8には触れておきたいし。

 購入からの過程をせっせと画面イメージで保存していたが、インストールの段階でWin8をアップグレードではなくて、カスタマイズ(全て初期化)を選択したため、HDDをフォーマットして、そのファイルはパーになってしまった。 orz
まぁ、仕方ない。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | -

Ubuntu12.04@XPS M1210、ちょっとチューニング

 Ubuntu 12.10がリリースされた今日このごろ。 12.04が走る我がXPS M1210は相変わらずバッテリ不調でコンセントが必須なノートPCとなっている。 LTSな12.04だが、明らかに前バージョンより起動が遅くなったのが、鈍い自分でもわかる。 確か11.10とか10.04等はもっと機敏に起動していた気がする。 より軽い Lubuntuや LinuxBeanに入れ替える事も考えてみたが、もう少しUbuntu12.04で粘ってみる事にした。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | -

番組表が更新されない・・・

 ある日、epgrecの番組表の更新が出来なくなっていた。

 番組表更新されない事が分かったのは先週末くらいで、当初はなんだろう?としばらく原因が分からなかったが、よくよく考えてみるとepgrecのシェルスクリプトをいぢっていたのを思い出した。 大したことない(はず)修正だから、これは原因じゃ無いだろうなと思いつつも件の箇所を削除した。 すると、正常に番組表が更新された。

 いぢったのは「do-record.sh」で、目的は「MODE=1」を設定する事(目的のSIDのみを残す)で、設定の確認のためログも出力するようにした。 思えば、それがいけなかったのかもしれない。 epgrecのログには 「/tmp 配下に作るテンポラリファイルの作成に失敗しました。」 的なログも残っていた。

まぁ、良く分からない事はするな、という事で。 勉強になった。
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | -

ブート順を変更@ubuntu 12.04

Grub Customizer iconPC四号機には Vista を最初に導入し、後からUbuntu 12.04を導入した。 Ubuntu導入当初はデフォルト起動としてはUbuntuだったが、皆が使うにはVistaの方が都合がいいだろうと考え、ブートローダーの設定をネット情報を参考にVistaをデフォルト起動へと変更した。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | -

また、PT2のドライバが外れてた・・・

また、PT2の録画が失敗していた。 (-_-;

 きっかけは、Ubuntuの更新。 更新をかけた後の再起動からの録画が全ておかしくなった。 しかも、昨晩から今朝にかけて、かなりの録画予約があり、それらは全て失敗。 最終回を迎えるヤツもあって、最終話だけ無い、という素晴らしい状態に。

なぜ、システム更新をした時に、録画動作確認を怠った!?>俺。

orz
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | -

gedit (on ubuntu 12.04)設定

gedit のエンコードエラー
XPS M1210ではメインにUbuntu 12.04 を使っていて、そしてエディタは標準のgeditを使っている。 そのgeditだが、Windows標準文字コード作られたテキストファイル(SJIS、厳密にはCP932?)を開くと化け化けになってしまう。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | -

EPGrec、番組表更新が想いの他、重い件。

ここ最近、目の高さに位置する自鯖機(Express5800)から頻繁にファン音がするようになった。 それに伴い、何か熱い気が出ている気がする。 その五月蠅い時に「sar」で確認したところ、確かにCPU負荷があがっている。

「はて? 何か負荷がかかるような処理してたっけ?」 と思いつつも、スルーしていたのだが、先日自鯖機の設定をいろいろいぢっている時にふと分かった。 「epgrec番組表の更新だ」と。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | -

EPGrec、アップデート。

 自鯖機でPT2を使い録画に励むプログラム「EPGrec」を更新した。
昨年2011年10月にBSチャンネルの改編があり、チャンネルが増えた(確か)らしく、かつEPGRecの方も対応する版を提供していたのだが、どうせ有料チャンネルだけ増えたんだろうと思ってずーっとほったらかしにしていた。 しかし、どうやらDLifeというチャンネルがタダで見れそうな雰囲気なので、遅ればせながら家でも更新してみた。

 基本、本家のサイトの更新手順を参考に、なんとか更新が終わった。 が、ちょっと番組表の挙動がおかしいところが。 やはりテーブルから作り直すべきか。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

LoiLoScope 2.5が出てた。

LoiLoScope 2.5.1「LoiLoScope が新版をリリースした」というニュースをどこぞやの記事で見つけたので、サクッとダウンロードしてインストールしてみた。 今んところ、問題無く使えているが、2.0正規ユーザはアップグレードokなんだよな、おそらく。

追記 20120513
リリースメールが届いた。 2.0ユーザは2.5使用okらしい。

◆関連ログ:「LoiLoScope」ネタ
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

システム更新したら、PT2が・・・|その2

 自鯖機を更新したつもりは無かったのだが、PT2で録画がまた出来なくなっていた。(カーネルのバージョンも新しくなっていたので、更新したのは間違いないみたい)

 以前にもあったのだが、復旧手順を明記してなかったので、今回ちょいと手間取った。 今後の事もあるため再導入の手順を書いとく。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

ブート開始ドライバ、i8042prt

PC四号機、設置 PC四号機(Vista)を、1Fで家族共用として使うことにした。 それに伴い、パソコン机もDIYした。(左写真) 部屋のプチ・リフォームから始まり、結構続くDIY。 作り始めると、結構続くものだ。

 この四号機は主に下の息子の3人のPCとして活躍する予定だが、設置場所をみんなが集まる場所になるので、みんなが使うようになると想定している。

 そんな感じでアカウントを作成し、アプリや利用環境を整理している際に、イベントビューアーを覗いてみたところ、
「次のブート開始ドライバまたはシステム開始ドライバを読み込めませんでした: i8042prt」
というエラーが多発していた。 ググってみたらすぐに解決策が見つかった。

>> Debring dotNet|イベントID:7026 次のブート開始ドライバまたはシステム開始ドライバを読み込むことが出来ませんでした。i8042prt

この場を借りて、お礼申し上げる。 m(_ _)m
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

LibreOffice 3.5.2 @Ubuntu 11.10

 LibreOfficeは、3.5が今年に入りリリースされた後、立て続けにマイナーアップデートが施され 3.5.2まできた。 Linux板もリリースされているものの、Ubuntu11.10 の標準リポジトリでは 3.4に留まっている。
 翻って、PC初号機のWindows7機では3.5.2に更新済みであり、その頃からかどうかは、定かではないがファイルを開くタイミング(主にcalc)で落ちる事が頻発するようになった。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
Amazon
トロン:レガシー [Blu-ray]
トロン:レガシー [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
重々しい音響が印象的
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ
2枚で3000円キャンペーン! (2012.7.13時点)