PCと映画とテレビと、2nd(終)

web2web.eek.jp(2nd) から 引っ越し。 今後はmono-works.com/blog(3rd)へ

Categories
Archives
Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Other

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 と LITEON iHOS104、着いた。

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 と LITEON iHOS104

一昨日注文した SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 と LITEON iHOS104 が到着した。 確か、昨日あたりに発送したメールをもらった気がする。 相変わらず早いな、TSUKUMO は。

◆関連ログ:「2011年末買物ラッシュ」ネタ
購入的話 | comments (0) | trackbacks (0)

PS3、吸気口掃除した。

PS3正面
最近、PS3のファン騒音が目立つようになってきた。
なので、自作ラックより取り出し、吸気口あたりを掃除機でホコリを除去した。 結構なホコリが溜まっていた。 奇しくも昨年の11/21に同じところを掃除したので、少なくとも1年に1回は掃除すべし、ということだな。
デジタル的話 > 私的デジモノ | comments (0) | trackbacks (0)

Unity でアプリ起動時のウィンドウ最大化、止め。

ubuntu 11.10Ubuntu 11.04から採用された Unity。 その使い勝手にも大夫なれてきたが、アプリ起動時に毎回最大化されて起動するのだけは、頂けなかった。 自分はウィンドウを最大化して使うのが嫌いな質で、Firefoxもエディタも、何もかもが最大化されて起動されるその振る舞いは好きになれなかった。 しかし、その設定方法が判らず、そのまま使い続けてきたが、11.10になって、やっとその解除方法がわかった。

ConpizConfig設定マネージャ(要インストール)より
「Ubuntu Unity Plugin」→「Experimental」タブ→「Automaximize Value」を「100」にすると前回のサイズ(もしくはデフォルトのサイズ)でアプリが起動されるようになった。
(参考:Island Life - Ubuntu 11.10 on X60s
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

自鯖機のファン、まだノイズ。

ファンの掃除でノイズが消えたか、と思われた自鯖機だが、消えてなかった。
しばらくしたら、また問題のノイズが現れた。 よーく音源を探してみるとと背面ファンに行き着いた。
ちょうど耳の高さ程に位置する自鯖機なので、気になり出すと気になってしょうがない。 これは交換しかないか?
デジタル的話 > 私的デジモノ | comments (0) | trackbacks (0)

Battlefield: Bad Company 2 PC輸入版、買ってみた。

Battlefield: Bad Company 2Battlefield: Bad Company 2 PC版を買った@Amazon。
巷では「Battlefield 3」がこの11月頭あたりに発売されたばっかりの中、あえてBFBC2を購入したのは、やはりその価格。
購入したのは輸入盤で、1,950円。(送料込み) 日本語版は3千円オーバーだったので、その割安感から思わず買ってしまった。 Amazonでの評価でインストール時の言語選択時に日本語選択も可、という事だったのが購入の後押しをしてくれた。 昨年末に購入したHD5850も本領を発揮してくれるだろう。
続きを読む>>
購入的話 | comments (0) | trackbacks (0)

自鯖機 Express5800/S70 のファン掃除。

Express5800/S70のCPUファン・掃除前
我が自鯖機 Express5800/S70 から時折、「チチチチッ」的な音がするようになった。 カバーを開けてみるとCPUファン、後方排気ファン共にホコリが結構ついていた。 まぁ基本24時間運用なのでホコリがたまるのも至極当然。 掃除してみた。
続きを読む>>
デジタル的話 > 私的デジモノ | comments (0) | trackbacks (0)

CB-CR05IN-BK, USB3.0N4-PCIe 取付け。

買って満足するタイプの私だから、買って何もしていない、というパターンが結構ある。 その中の二つに

(1) CB-CR05IN-BK:内蔵カードリーダー/ライター
 2010年5月、秋葉にて購入
(2) USB3.0N4-PCIe:USB3.0対応のI/Fボード
 2011年7月、Amazonにて購入

がある。
続きを読む>>
デジタル的話 > 私的デジモノ | comments (0) | trackbacks (0)

いろいろ購入。

MDR-XD100、3.5→5inch 変換マウンタ

久しぶりに、PCデポで幾つか買ってきた。
続きを読む>>
購入的話 | comments (0) | trackbacks (0)

LoiLoScope2

LoiLoScope2動画編集・変換ソフトの「LoiLoScope2」のダウンロード版を購入した。
用途は、PT2で録画した番組の編集・変換作業の為。
続きを読む>>
購入的話 | comments (0) | trackbacks (0)

年末までに買いたいモノ。

Brother MFC-J825NPanasonic VE-GD21DL-W
年末までに購入したいモノ。
続きを読む>>
デジタル的話 > いいなぁ、これ | comments (0) | trackbacks (0)

祝、京、1京回/秒!

京 (Japanese Super Comupter)
祝! 京、10ペタフロップス(10.51 pflops)達成
デジタル的話 > 時事ネタ、他 | comments (0) | trackbacks (0)

UPS1200LX、早速役に立った。

本日、朝から雷を伴う大雨。 凄まじい雨量で、おまけに雷が付くもんだからめちゃこわい。 そんな中、PC初号機を使っていたところ、電気が一時的に供給不能に。 いわゆる瞬断だ。
UPSに繋がっているPC初号機と自鯖機は無問題に稼働を続ける中、UPSからは瞬断を示すビープ音がなり、部屋の電気も一時断、UPSに繋いでいないモニタも一瞬ブラックアウト。

UPS設置直後にすぐに役立つって、なんてタイムリー。
設置して良かった。(^o^)/

◆関連ログ:「UPS1200LX」ネタ
デジタル的話 > 私的デジモノ | comments (0) | trackbacks (0)

WinNUT on PC初号機(Windows7 x64)

UPS1200LX 液晶画面背面に4つのコンセントを備える UPS1200LX。 1つを自鯖機に接続したが、落ちたら困るPC初号機、SW-HUBの2つを接続し、3つのコンセントが埋まった。
この状態でUPS1200LXのロードは26%程。 自鯖機だけの時は8%だった。 SW-HUBの方は微々たるもんだが、PC初号機は結構電力喰いだ。 久しぶりに測ってみたらアイドル時で130Wもあった。 (-_-;
一番の大食らいはビデオカード(HD5850)なのは明白なのだが、外すのはちょっとなぁ。 ここらへんは今後考えていきたい。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Network UPS Tools on Ubuntu 10.04.3

nut-cgi
結構な数の製品に対応するUPS の制御? 管理? を行う為のフリーソフト。
Ubuntu でUPS1200LXを制御・管理するためには、このNetwork UPS Tools (NUT)が、実績的にも、設定の容易さ(ネット情報が結構あるという意味で)今のところ 一択っぽい。

2011.10.26時点での最新は 2.6.2だが、Ubuntu10.04でパッケージ導入されたのは 2.4.3だった。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Cyborg R.A.T Gaming Mouse 「MC-RAT7」

Cyborg R.A.T Gaming Mouse MC-RAT7
この出で立ちでマウス、らしい。
何か、ダークナイトに出てきた、バットモービルを連想する造形だ。 ゲーミング用途には使いやすいんだろう、きっと。
デジタル的話 > 時事ネタ、他 | comments (0) | trackbacks (0)
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
Amazon
トロン:レガシー [Blu-ray]
トロン:レガシー [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
重々しい音響が印象的
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ
2枚で3000円キャンペーン! (2012.7.13時点)