PCと映画とテレビと、2nd(終)

web2web.eek.jp(2nd) から 引っ越し。 今後はmono-works.com/blog(3rd)へ

Categories
Archives
Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Other

LoiLoScope2、日本円の請求きた。

LoiloScope logo先日、米国のサイトでカード購入した LoiloScopeの請求が届いた。 $79で購入したのだが、購入時点でのレートが 79.4 円/$ で、日本円に直すと 6,272円。
日本のサイトで買うより安かった。 良かった。
購入的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Catalyst、11.11から 11.7 にした。

AMD RADEON logo先日リリースされたばかりのCatalyst 11.11 に上げてしばらく使っていたが、入れた後から何かと不都合な事が増えた気がする。

 この前、米国サイトで購入した LoiloScopeでビデオ編集(CMカットだけ)・エンコードを行っているが、LoiloScopeを起動するとAeroがベーシックモードに変わる。 まぁ、それは仕方ないとして(本当か?)、その際に横でエディタViViを使っていると、結構固まる事が多くなった。 ViViが固まる事なんて、以前は無かったように思う、確か。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Unity でアプリ起動時のウィンドウ最大化、止め。

ubuntu 11.10Ubuntu 11.04から採用された Unity。 その使い勝手にも大夫なれてきたが、アプリ起動時に毎回最大化されて起動するのだけは、頂けなかった。 自分はウィンドウを最大化して使うのが嫌いな質で、Firefoxもエディタも、何もかもが最大化されて起動されるその振る舞いは好きになれなかった。 しかし、その設定方法が判らず、そのまま使い続けてきたが、11.10になって、やっとその解除方法がわかった。

ConpizConfig設定マネージャ(要インストール)より
「Ubuntu Unity Plugin」→「Experimental」タブ→「Automaximize Value」を「100」にすると前回のサイズ(もしくはデフォルトのサイズ)でアプリが起動されるようになった。
(参考:Island Life - Ubuntu 11.10 on X60s
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Catalyst 11.11、入れてみた。

AMD RADEON logo久しぶりにCatalystを更新してみた。 今年は3月頃から 10.10eをずーっと使い続けてきたが BFBC2 購入したので、少しでも性能改善されるなら、と入れてみた。
セオリーに反し(?)、旧バージョンは削除せずに上書きアップデートしてみた。 本来ならば上書きアップデートもokなはずだが、これまで何回か痛い目にあってきたので、丁寧に削除してからのインストール、という手順を踏んでいた。 今回は面倒だったので、即上書きアップデートしてみた。 今のところ順調に稼働中だ。

悪くないかも。

◆関連ログ:「Catalyst」ネタ
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu 11.10

ubuntu 11.10Ubuntu 11.10が出て数週間経った。 そろそろいいかな、と思い、手始めにPC参号機に入れてみた。 アップデートマネージャの設定を開き「アップデート」タブの「Ubuntuの新バージョンの通知」を「すべての新バージョン」に設定。 その後アップデートマネージャで「再チェック」をクリックすると 11.10 へのアップグレードボタンが上部に表示されるので、クリック。
途中何回か質問に応え、1~2時間くらいかけてアップグレードが終了。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

LoiLoScope2

LoiLoScope2動画編集・変換ソフトの「LoiLoScope2」のダウンロード版を購入した。
用途は、PT2で録画した番組の編集・変換作業の為。
続きを読む>>
購入的話 | comments (0) | trackbacks (0)

WinNUT on PC初号機(Windows7 x64)

UPS1200LX 液晶画面背面に4つのコンセントを備える UPS1200LX。 1つを自鯖機に接続したが、落ちたら困るPC初号機、SW-HUBの2つを接続し、3つのコンセントが埋まった。
この状態でUPS1200LXのロードは26%程。 自鯖機だけの時は8%だった。 SW-HUBの方は微々たるもんだが、PC初号機は結構電力喰いだ。 久しぶりに測ってみたらアイドル時で130Wもあった。 (-_-;
一番の大食らいはビデオカード(HD5850)なのは明白なのだが、外すのはちょっとなぁ。 ここらへんは今後考えていきたい。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Network UPS Tools on Ubuntu 10.04.3

nut-cgi
結構な数の製品に対応するUPS の制御? 管理? を行う為のフリーソフト。
Ubuntu でUPS1200LXを制御・管理するためには、このNetwork UPS Tools (NUT)が、実績的にも、設定の容易さ(ネット情報が結構あるという意味で)今のところ 一択っぽい。

2011.10.26時点での最新は 2.6.2だが、Ubuntu10.04でパッケージ導入されたのは 2.4.3だった。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

KASPERSKY INTERNET SECURITY 2012

KASPERSKY INTERNET SECURITY 2012
PC初号機、弐号機の2台にてKASPERSKY INTERNET SECURITY 2011を絶賛使用中だが、KASPERSKY INTERNET SECURITY 2012(KIS2012)の評判が悪くなかったので、PC初号機の方に体験版を入れてみた。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Firefox 7.0.1

Firefox 7.0.1

リリースされたばっかりのFirefox7 だが、早速修正版「7.0.1」がリリースされた。 7.0では、アップデート前に使っていたアドオンが無効になるというバグがあるらしく、直ぐに修正版 7.0.1 がリリースされた形だ。

このリリースではメモリ使用量削減に重きを置いたと聞く。

しかし確か年初は「3.6」あたりだったと思うのだが、あっという間に「7」か・・・。
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

LibreOffice v3.4.3

LibreOffice v3.4.3LibreOffice v3.3.3 から v3.4.3へ更新した。

「v3.3」台の最新 v3.3.4 もあったが、v3.4 台も
「v3.4.0」→「v3.4.1」→「v3.4.2」→「v3.4.3」と4回目のリリースになるので、そろそろ安定してきた頃合いと思い、v3.4.3にした。
しかし、まぁ、いつものごとく v3.4台になり何がどう良くなったのかは良く分からないのだが。

◆関連ログ:「LibreOffice」ネタ
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

LibreOffice v3.3.3

LibreOffice v3.3.3LibreOffice をv3.3.3 に更新した。 このバージョンは先月6月中頃にリリースされたらしい。

既にv3.4.1が7月初めにリリースされているが、v3.3台でも特に困ることも無く、セキュリティ面やバグフィックスが施され最新安定版と言われているこちらに更新した。

◆関連ログ:「LibreOffice」ネタ
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Firefox 5.0 on Ubuntu 11.04

Firefox 5.0 on Ubuntu 11.04

先日、正式リリースとなった Firefox 5.0。
XPS M1210のUbuntu 11.04の環境でも、システムアップデートをかけたら5.0に更新された。 以前のUbuntuではアプリの細かいアップデートはあったものの、メジャーバージョンアップは提供してこなかったと思うが、方針が変わったんだろうか。 まぁ、それはそれで、悪くないけど。

◆関連ログ:「Firefox 5.0」ネタ
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Firefox 5.0

Firefox 5.0 upgradePC初号機のFirefoxを 5へ更新した。
以前は 「Firefox 5.0 beta」だったソフトウェア更新のダイアログが、今日betaが取れた状態で表示されたので、更新した。
確か4.0でWebGLに関するセキュリティ問題があって、それの解決策は5.0に盛り込んだとか、なんとかの記事があったので、よりセキュリティ度の高い5.0へ移行してみた。 しかし、ぱっと見、外見の違いは全然分からない、というかUI部分の変更点は無いのかもしれない。 何が良くなったのだろうか。
この時点ではrc版だったらしい。 紛らわしい。

◆関連ログ:「Firefox 5」ネタ
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Firefox 5.0 beta

Firefox 5.0 beta
Firefox 使っていたら、5.0 betaのご案内が表示された。
今回は謹んで遠慮させてもらった。
しかし、6.0、7.0の声まで聞こえるが、果たして内容はどれだけ更新されるんだろうか。
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
Amazon
トロン:レガシー [Blu-ray]
トロン:レガシー [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
重々しい音響が印象的
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ
2枚で3000円キャンペーン! (2012.7.13時点)