PCと映画とテレビと、2nd(終)

web2web.eek.jp(2nd) から 引っ越し。 今後はmono-works.com/blog(3rd)へ

Categories
Archives
Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Other

VMware Player|openSUSE 11.0

openSUSE 11.0先日ダウンロードした、openSUSE11.0。
VMware の仮想PC環境にインストールすべく、VMware Playerのコンフィグファイルを作成した。
やることは、動いている Ubuntu 8.04 のコンフィグファイルをコピー&リネーム(openSUSE11.vmk)とし、内容を編集するだけだ。
コンフィグの内容を熟知していないので、必要最低限のところしか、いぢらない。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (2) | trackbacks (1)

openSUSE Linux 11.0

openSUSE logoopenSUSE Linux 11.0が6/19に公開されたらしい。

パブロフの犬の如く、有名どころのディストリビューションのリリースを聞くと、何かダウンロードしたくなってしまう。
さくっとtorrentファイルをゲッツして、本体DVDイメージをゲッツした、のはいいのだが、どうしようかな、これ。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu 8.04 と Fedora 9

VMware上でUbuntu 8.04 と Fedora 9を導入してみて、触ってみた感触では、画面のフォント系がキレイと感じるのはFedora 9の方。
Vistaから導入されたClearTypeのメイリオ フォントに似た感じのキレイさを感じる。 総じて画面もFedora 9の方が洗練された印象を受ける。

使い勝手に関しては・・・、使い込んでないから判らない。
けど、簡単さではやはりUbuntuの方が上のように感じる。
その際たるものがAmarok。 FedoraはMP3 codecは別途導入が必要(しかも簡単!、という程でもない)なのに対し、Ubuntuは導入しただけで、MP3がすぐに再生できるようになってる。 これは大きいかな。

◆関連ログ: 「VMware」ネタ
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

VMware Player|Fedora 9

VMware Playerに、先日ダウンロードしたFedora 9入れた。
手順はUbuntu, gOSとほぼいっしょ。
 1) イメージファイルを作成し
 2) configファイルを修正し
 3) OSをインストール

ほぼ無問題で、事は終了した。 なんだったんだVirtual PC 2007は、とまた思う。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (1)

VMware Player|gOS Space 2.9

gOS Space 2.9 on VMwareUbuntuを使ったディトリ、gOS を入れてみる。
本家サイトには、「gOS Rocket E2.0」と 「gOS Space 2.9」というのがあって、両者の違いがよく分からないが、取りあえず両方落としてみた。
見栄え的に興味のあるgOS Space2.9の方を入れてみようと思う。
日本語化が必要かと思ったが、インストール時に言語とか聞かれて、日本語を選択すると、ちゃんと日本語でメッセージを表示しつつ、インストールが(裏で)進んでいる。
もしかして日本語化、必要ないのかも。

続く。

◆関連ログ: 「VMware Player」ネタ
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

VMware Player|Ubuntu 8.04

Ubuntu 8.04 on VMwareVirtural PC 2007でのUbuntu 8.04の導入を取りあえず置いといて、仮想化ソフトで老舗と言っていいVMwareを使ってみた。
結果から、言うと、これが楽。 簡単。 インストールまでの設定の楽さ加減はVPC2007が上だと思うが、いったん準備が整ったら、こっちが早い早い、楽、楽。 というかほぼノートラブル。 何だったんだVPC2007での苦労は、と思ってしまった。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (2) | trackbacks (0)

Virtual PC 2007で、Linux系が動かないのは。

我がマシン上のVirtual PC 2007ではFedora 8, Ubuntu 8.04とLinuxを代表する(と思う)ディストリビューションが全滅状態だ。
ネットでは、普通に(幾つかのおまじないはあるが)、動いているようだ。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Virtual PC 2007に、Fedora 8|動かない orz

Fedora 8かれこれVirtual PC 2007にFedora 8を3回以上はインストールしただろうか。 インストールは正常に終了するのだが、インストール後、一度も起動していない。
GRUBから起動して直後、すぐに固まってしまう。 orz
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Amarok で FireFly (mt-daapd) 音楽再生

amarok logoAmarokを使うようになってから2,3年は経つだろうか。 (普段、Linux機を使っているのは息子なので、彼の方が使っているのだが。)
そのカッコよさ、豊富な機能が好きでLinux機上ではメインの音楽プレイヤーだ。 Windows環境でも2.0からサポートされるらしいが、いつになったら出てくるのか、よく分からないし、Windows環境ではfoobar2000が今のところお気に入りで、デフォルトでの機能は少ししょぼいが、そのカスタマイズ性は群を抜いていて、替える必要性も感じてない。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (1)

Virtual PC 2007に、Fedora 8

Fedora 8Virtual PC 2007でUbuntu 8.04を入れるのを(今の時点では)諦め、Fedora 8に方針変更。
Fedora 8は、昨年末リリースされたFedoraプロジェクトの最新ディストリビューション。 リリース後、ISOイメージをすぐにダウンロードしていたのだが、一度も使わずじまいだった。 幸い、ネットにも「Fedora 8+Virtual PC 2007」の情報は潤沢。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu 8.04 LTS 日本語版|Amarok 日本語化

amarok 1.4.9.1PC弐号機にはデスクトップ向けのUbuntu 8.04jaが入っている。
Ubuntu 8.04jaのリリースとほぼ同じタイミングでダウンロード&インストールした訳だが、インストールとほぼ同時にAmarokも追加した。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Virtual PC 2007に、Ubuntu 8.04

Virtual PC 2007にUbuntuでエラー調子こいて、Virtual PC 2007上にUbuntu 8.04 デスクトップ版を導入しようとしたら、こんなエラーが出て前へ進めない。
以前、Ubuntu 7.10は試行錯誤しながらも、なんとか入ったが、今回は、どうだろう。
(今回も)ネットの諸先輩方の情報アップを待つとするか・・・

◆関連ログ:「Virtual PC 2007」ネタ
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu 8.04 Server|FireFly(mt-daapd)入れた

FireFly配布サーバを変更して、調子が俄然よくなった apt-get なので、その良い流れの内にFireFly(mt-daapd)も入れてみた。
7.10の時にFireFlyを入れた事を記録してあったので、そちらを参照しながら、今回はapt-getから設定まで「さくっ」と終了。
以前入れたのは「svn-1586」だったが、今回は「svn-1696」になってる。

◆関連ログ: Ubuntu設定|FireFly、入れた / 「Ubuntu 8.04 server」ネタ
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu 8.04 Server、配布サーバ切り替え

Webmin 1.400 @Ubuntu 8.04何度やっても上手く逝かないUbuntu 8.04@自鯖機への webmin のインストール。
そればかりか、「sudo apt-get update」も上手く逝かない。

うすうす、取りに行く先のサーバが忙しいのか、それともエラーとなってるんじゃないか、的な事を思いつつも、ここ数日ほっておいた。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu 8.04 Server、入れた

つい、この間自鯖機のiDEQ 210Vを Ubuntu 7.10 serverからCentOS5.1に乗り換えたばっかりなのだが、Ubuntu 8.04に乗せ変えた。

CentOSも悪くないと思うのだが、これはもう「サガ」みたいなものかもしれない。
Ubuntu 8.04はLTSなのでServer Editionは、長期5年のロングサポートを謳っている。 しばらくはこれで逝ってみようか。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
Amazon
トロン:レガシー [Blu-ray]
トロン:レガシー [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
重々しい音響が印象的
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ
2枚で3000円キャンペーン! (2012.7.13時点)