PCと映画とテレビと、2nd(終)

web2web.eek.jp(2nd) から 引っ越し。 今後はmono-works.com/blog(3rd)へ

Categories
Archives
Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Other

「Wake up LAN」、もとい「Wake on LAN」|その2

前回書いた「Wake on LAN」に関して、自分の理解が間違っていたみたいなので、追記しとく。
  • 「sudo wakeonlan 「MAC Address」」とやるのは、起こす側のPCからやるアクションらしい
  • BIOSに「Wake on LAN」の項目がなくともNIC側が対応していれば、上手くいく場合がある、らしい。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

「Wake up LAN」、もとい「Wake on LAN」

半年くらい前まで、自鯖機 iDEQ 210Vの電源は24時間稼動状態だった。
しかし、0時以降に起きている事は最近ほとんど無い自分にとって、その時間に動いているのはムダこのうえなく、そして地球にもサイフにも優しくない。 なので、特定の時間でシャットダウンするようにcron設定した。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

VMware Player|Fedora 10でamarok1.98

amarok 1.98Fedora10で、amarokが無かったのでインストールしたら、1.98が入った。
これって、2.0のベータ版的な位置づけだろうか。 さすがFedora、最新版のアプリを触ってみるなら、これが一番なディストリか。(OpenOffice.orgもデフォルトで3.0が入っていたし)

でも、Firefly(mt-daapd)へ接続する術が判らない。 1.4台でセットアップするのと違っている。 メニュー内の項目も明らかに1.4から減っている。 1.98がまだまだ途上なのか、それとも私が知らないだけか。

◆関連ログ:「VMware Player」ネタ
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

VMware Player|Fedora 10

Fedora10 - 01
ふと、気が付いたらFeodra10がリリースされてた。
DVDイメージをダウンロードして、VMware上にインストールしてみた。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (2) | trackbacks (0)

Ubuntu 8.10|OpenOffice.org 3.0

OpenOffice.org 3.0 on Ubuntu 8.10OpenOffice.org 3.0 を Ubuntu 8.10の環境へインストールした。
8.10もデフォルトでOpenOffice.orgがインストールされているが、デフォルトは2.4台。 なので、OpenOffice.orgのサイトへ行きdebパッケージをダウンロードしてのインストールとなった。 しかし、そこは人気のUbuntuとOpenOffice.orgなので、先人達がネットに既に事例を載せていてくれる。 それらをまとめて、後で自分が見ても大丈夫なようにまとめておく。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu 8.10|Brother MFC-410CN

PC弐号機にUbuntu8.10を入れた。
当初LTSの8.04で逝こうと思ったのだが、デスクトップだし、結構新し目のが好きだし、という事で入れることにした。
で、インストールはいつもの如くすんなり。
ブラザーのMFC-410CNのプリンタドライバ、8.04の時に書いたコレがあるので、楽勝!と思っていたが、一文抜けてて、ちと時間食った。
なので、追記しとく。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

KNOPPIX 5.3.1

KNOPPIX 5.3.1
OSが起動しないデスクトップPCのデータをみたくて、Ubuntuにしようかどうか迷ったが、KNOPPIX5.3.1のCDを焼いた。
それで難なく、Windows98のHDDの中味が覗けて、必要なファイルを保存する事ができた。 いいねぇKNOPPIX。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Amarok、日本語化

amarok j
VMware 上(のUbuntu上で)で動作しているAmarokだが、実は日本語化がまだ出来てなかった。
今日、ネット散策中に「kde-i18n-ja」をインストールすればamarokの日本語化がされる事が判ったので、入れてみた。 手順は以下の通り。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

webmin 1.441

webmin 1.441自鯖機のUbuntu上で動作してるwebmin を更新したら、1.430から 1.441 になった。
「スル、スルッ」と無事更新されたが、何度やっても感心してしまう。
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

VMware Player|Ubuntu 8.10、そしてAmarok

Ubuntu には標準でAmarokは搭載されていない。
しかし、インストールは至極簡単だ。 メニューの「アプリケーション」より最下段にある「追加と削除...」を選択する。
「アプリケーションの追加と削除」のウィンドウが表示されるので、左のカテゴリ欄から「Sound & Video」を選ぶと、インストール済みのアプリと可能なアプリの一覧が表示される。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

VMware Player|Ubuntu 8.10

Ubuntu8.10 on VMware
先月10月末にリリースされたUbuntu8.10。
LTS版の8.04を使っているので、スルーしようかと思っていたが、何やらフォントがキレイになったという噂を聞いて、とりあえずVMwareで動かしてみることにした。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu 8.04|Brother MFC-410CN

MFC-410cn昨日の事だが、長男のとこにあるPC弐号機(Ubuntu 8.04)から横にあるMFC-410CNに出力できない事に気が付いた。
Ubuntu 8.04を入れたのが今年の4月か5月あたり。 PC弐号機がまだFedoraが入っていた時点では出力できた記憶がある。 なので、入れてみた。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

webmin 1.430

webmin 1.430
久しぶりにwebmin のサイトに行ったら、1.430がリリースされていた。
自鯖機のヤツは、1.400 なので、webmin内から更新かけた。

問題なく、更新された。 プチ感動・・・
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

apt-get dist-upgrade

Ubuntu 8.04な自鯖機は、apt-get をかけると、毎回以下のようなメッセージを吐いていた。
・・・・

以下のパッケージは保留されます:
bind9-host dnsutils libbind9-30 libisccfg30 linux-image-server linux-server openssh-client
openssh-server ssl-cert
以下のパッケージはアップグレードされます:
initramfs-tools update-manager-core
アップグレード: 2 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 9 個

・・・・

最初、保留は6個くらいだったと思うのだが、いつの間にか9個までになってしまった。 この保留状態のパッケージをどうにかして、解除したい、と常々思っていた。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

VMware Player|openSUSE 11.0 入った

openSUSE desktop iconインストール時のエラーも解決し、openSUSE 11.0 が晴れて、OSコレクションの一部となった。 (^_^;
本エラーはVMwareに起因する問題ではなく、インストール媒体そのものが持つ問題らしく、通常でのインストールでも発生するらしい。
→詳細は「Geeko Blog」から
これで、VMware Playerは4戦4勝。 ことLinuxのインストールでは無類の強さ(?)を発揮し、無敵の仮想環境だ。 少なくとも私が触る程度であれば。

初めて? 確か初めてのopenSUSEだが、ユーザインターフェースが洗練されている印象を受ける。すごいな、今時のディストリは。

◆参照サイト:Geeko Blog >> openSUSE 11.0 GM(正式版)がリリース・・
◆関連ログ:「openSUSE」ネタ
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
Amazon
トロン:レガシー [Blu-ray]
トロン:レガシー [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
重々しい音響が印象的
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ
2枚で3000円キャンペーン! (2012.7.13時点)