PCと映画とテレビと、2nd(終)

web2web.eek.jp(2nd) から 引っ越し。 今後はmono-works.com/blog(3rd)へ

Categories
Archives
Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Other

PS3 Media Server on Ubuntu 8.04

PS3 Media Server我が家のDLNAサーバー「MediaTomb」は順調に稼働していて、自鯖機上のMP3ファイルや、画像、若干の映像ファイルを問題なく再生してくれる。

しかーし、通常のMediaTombでは再生できないISOファイルを直接再生できるというDLNAサーバ、その名も「PS3 Media Server」というモノが世の中に存在するという事で、入れてみた。
ちょっと手間取ったところもあったが、ISOファイルをネットワーク経由してPS3で再生できるようになった。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

sysv-rc-conf

Fedoraとかで使っていたデーモンの所作を決めたり、みたりするコマンド「chkconfig」 は ubuntu だと 「sysv-rc-conf」 というコマンドになるらしい。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Webmin、更新されてた。

webmin logowebmin が1.470から 1.490へ更新できない、と書いたのだが、年明けて自鯖機のwebminにアクセスしてみたら、あら不思議 1.490になっていた。
自分で更新した記憶は無い。 週1でcron使ってシステム更新をかけているので、そちらの方から更新されたのかもしれない。

で、気がついたら「1.500がリリースされています」、というお知らせがwebminのTopページに表示されていた。 ダメもとでwebmin上から更新をかけてみたら「スルッスルッ」と更新終了。
上手くいくときは逝くもんだな。

◆関連ログ:「webmin」ネタ
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Media Tomb|PS3

Meida TombとPS3
PS3を設置後、早速Media Tombから再生できるか試してみた。
続きを読む>>
デジタル的話 > 私的デジモノ | comments (0) | trackbacks (0)

Meida Tomb|ちょこっと変更

MediaTomb logoMedia Tombの設定を少し修正した。
Media Tombはデータベースを使用するのだが、デフォルトはSQLiteを使用している。 ネットでみたところ、MySQLの方が速い、との事だったので、そちらに変更してみた。

今回はこちらを参照させてもらった。 m(_ _)m
>> CentOSで自宅サーバ構築|DLNAサーバー構築(MediaTomb)
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Media Tomb|DLNAサーバ on Ubuntu

MediaTomb logo我が家にREGZA 42Z8000がやってくるに伴い、DLNAサーバを自鯖機に入れてみた。
DLNAクライアントはREGZAもそうだが、Blu-rayプレーヤーとして購入を考えているPS3が一番かと。
もともとゲーム大好きでは無かったが、ここに来て(この歳になって)そのゲーム好き度は、更に低下しているのがわかる。
なので、PS3の購入は、ゲーム機というよりは、Blu-rayの再生のみならずDLNAクライアントとしても期待大。 いわゆる最強のメディアプレイヤーとして考えている。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

squid + squidGuard でフィルタリング、2

我が家のWEBフィルタリング「squid + squidGuard」の squidGuard設定編。

squidの設定までは、特に迷うことなく、躓きもなく、「するっ」と進んだが、squidGuardの設定ではすんなりいかない事もあり、ちょっと手間取った。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

squid + squidGuard でフィルタリング

PC参号機に、Ubuntu 9.10 を入れ、次男+三男坊に開放したのだが、「アクセス制限が必要じゃないか」という指摘をカミさんから受けた。
Windows機なら、インストールしているF-SecureのInternet Securityにそんな機能も搭載しているが、対象はUbuntuのデスクトップ機。

ネットで探して、しばし考え、我が家の現状では自鯖機のUbuntuでやるのが、一番手っ取り早く、安上がりと判断した。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

PC参号機に、Ubuntu 9.10ja

Ubuntu 9.10 ja ようこそ11/4にリリースされたらしい、Ubuntu 9.10日本語Remix CD。 さくっと、ダウンロード、とはいかず、一手間あった。

通常ftpかなんかでダウンロード出来るのだが、最初の数週間はBitTorrentのみでの配布との事。 PC初号機の方には未だBitTorrentのソフトをインストールしてなかったので、この際、なんか広告が多いBitCometはパスして、他のヤツ、uTorrent(マイクロ・トレント)なるものを入れた。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Webmin、更新できない。

Webmin logoWindows 7 になって初めてWebmin経由で自鯖機にアクセスしてみた。
ログイン直後の画面で、「1.490が出てるけど、あんたは未だ1.470だよ。」的なメッセージが表示されたので、「今、更新する」的なボタンを押してみた。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

webmin 1.470

webmin logoソフトの更新付いている私だが、自鯖機のUbuntu上で動作してるwebmin をwebmin上から更新したら、1.441から 1.470 になった。
今回もまさに「スル、スルッ」と感じで更新されたが、この感覚、何度やっても感心してしまう。
「何が変わった」ってのは、相変わらず、よく判らんのだが。

◆関連ログ:「webmin」ネタ
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu9.04、正式版入れてみた

ubuntu9.04Ubuntuの最新9.04の正式版が予定通り、4/24(4/23?)にリリースされたらしい。
Ubuntu Japanese Teamのページを今日見てみたら、Ubuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix CD も4/24にリリース済みだったので、こちらの方をダウンロードした。 約700MBのISOイメージを富山大学のサイトからダウンロードしたのだが、4MB/Sの結構な速度で落としてくれたので、モノの2・3分だった。 やはり国内主要サイトは速いな。
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu9.04、betaを入れてみた。2

Ubuntu9.04 betaSun vXM VirutalBoxに入れたUbuntu 9.04 beta。 インストールは一回、なんか理由は判らないが失敗したが、2度目は無事インストール終了した。
ただ、音が出ない。 解像度も800x600、640x480の2つ。 これじゃ、ちょっと使えない。 ネットで検索してみたらxorg.conf をいぢればよろしいみたい。 ちょこちょこといぢってみて、再起動かけたら1280x1024で表示されるようになったが、自分が表示したいのは1440x900。
続きを読む>>
デジタル的話 > ソフトウェア | comments (0) | trackbacks (0)

Ubuntu9.04、betaを入れてみた

Ubuntu9.04 betaUbuntu9.04 betaが3月末にリリースされたらしい。
遅ればせながら、ダウンロードして仮想環境に入れてみた。
ダウンロードしたのはDVDイメージで4GB超のビッグサイズ。 Ubuntuと言えば、1CDのイメージがあったので、あれっ?という気持ちだが、これもベータだからか。
今回はSun xVM VirtualBoxの方に入れた。 やはり、これはお手軽でいい。 GUIで選んでいくだけで、仮想環境が整うんだから。
で、インストールし終えた後、起動直後のログイン画面の一部の写真がこれ。
今月リリース予定な9.04だが、出たらまたダウンロードしなきゃな。

◆関連ログ:「Ubuntu」ネタ
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)

「Wake up LAN」、もとい「Wake on LAN」|その3

再度訂正。

自鯖機 iDEQ 210V でもWake on LANできた。
前ログを書いた後に、「iDEQ 210V wake on lan」でググッてみたら、結構な件数ヒットした。 その中のひとつに「BIOSの設定をやったら上手くいった」的な事が書かれたのがあった。(英語)
続きを読む>>
デジタル的話 > Linux的話 | comments (0) | trackbacks (0)
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
Amazon
トロン:レガシー [Blu-ray]
トロン:レガシー [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
重々しい音響が印象的
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ
2枚で3000円キャンペーン! (2012.7.13時点)