MT-10でツーリング

大型免許を取って2年、今更ながらバイクをレンタルして大型公道デビューした。

借りたのはYAMAHA MT-10。

これまた、2年振りとなるレンタルバイク。
前回はまだ中型免許だったのでHONDA CB400SF を借りて
1日だけの大型免許対策の練習を積んだ。

今回、バイク・レンタルショップのWEBサイトで大型バイクの選択肢の中から
価格とパファーマンスを天秤にかけ、選んだのだがコレ。
YAMAHA MT-10

MT-10 ツーリング 1

MT-10 ツーリング 1

つくづく独特な面構え。
仮面ライダー(ライダー本人)を彷彿させる。 なんというか生き物っぽい。

MT-10 面構え

MT-10 面構え

MT-10 ツーリング 2

MT-10 ツーリング 2

MT-10 ツーリング 3

MT-10 ツーリング 3

MT-10 ツーリング 4

MT-10 ツーリング 4

MT-10 at 海中道路

MT-10 at 海中道路

デビューが2016年なので既に5年経過しているが、YAMAHAのネイキッド系MTシリーズの頂点。
MT-25, MT-3, MT-7, MT-9 ときて MT-10。

確か2022年にモデルチェンジするとかしないとか。

エンジンはYAMAHA独自のクロスプレーン4気筒で160ps!の強心臓。

  • レンタル時間:6時間
  • 走行距離:196.3 km
  • 給油量:13.69 L
  • ■燃費:14.34 km/L

ちょっとびっくりしたのが、MT-10は確かハイオク仕様なのだが、満タン返しなので念のため「ハイオクですか?」って聞いたら、「レギュラーでいいよ」って。
なんか、お客さんがレギュラーで給油してたので、それ以降レギュラーにしているらしい。 まぁガソリン高騰なご時世なので、少しでも安いレギュラーはありがたい。

乗ってみて

エンジンは、ザ・4気筒!てな感じは全然なくて、ほんと鼓動感がすごい。
記事とかでは読んでたが、「あぁ、これか!」と実感した。

車重は今どき大型バイクで210kgほど。 乗った感じや取り回し的にはそんなに苦にならない感じだった。

初めての公道での大型の運転、以外と問題なく行けた。 MT-10が素直なのか、すごい自然な感じで。
「160psもの強大なパワー!」的なイメージがあったが、回さなければ中型と変わらない印象。
発進するにも、アイドリングで発進できるかと思いきや、回さないとエンストする。
2回程エンストしてしまった。 orz

《走行モード》

 今時のバイクなので電子制御盛りだくさん。
走行モードなる1から3までの3段階が選べる。
1が強烈で3が穏やか。 端的に言えばこんな特性。
走り始め(お店の設定)は穏やかな「モード3」
途中でモードを切り替えてみたが、モード1はちょっと忙しない感じがして、モード2で最後まで走った。
ゆっくり走るツーリングで、回さない(操る自信も無い)から凄さは実感出来なかった。

《クルーズコントロール》

始めは、車のクルーズコントロールに比べてちょっと前代的なシステムなのでどうかな?
と思っていたが、楽。スゲェ楽。
これ、有ると無いとでは長距離の疲労度が違う。 手・指が休めるし、それと連動する腕も休める。
信号があんまり無い沖縄ヤンバルあたりではすごい有用。(もちろん高速も)

《トラクションコントロール》

一切、触らず。

《クイックシフター》

確かシフトアップの対応だったと思うが、利用したがあまり良くわからんかった。
結局、通常のクラッチ握ってシフトチェンジしてた。

ずーっと下道で196.3km、6時間(正味5.5h)で。
初めてのバイク(しかも大型)でこの距離をこの時間で行けたのは、やっぱりMT-10が素直でいいバイクなんだろう。

Leave a Reply

  

  

  

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください